スマートフォン専用ページを表示
神戸の翻訳会社 工業・技術・産業用途のマニュアル、仕様書、工業規格の工業翻訳はトランスプロにお任せ下さい。
トップページ
English
サイトマップ
トップページ
会社案内
翻訳|対応言語
翻訳|対応分野/文書
データ加工/処理
お問合せ/お見積り
スタッフ募集
よくあるご質問
Blog
新着記事
Facebookに挑戦
(11/05/20)
お客様の声
(10/11/25)
色々なデータ形式に対応しております
(09/09/10)
ハンディー デール・カーネギーベスト
(09/09/01)
デール・カーネギー「名言集」
(09/08/25)
カテゴリ
日記
(14)
ビジネス
(4)
社長業
(1)
お知らせ
(6)
書籍紹介
(7)
ハードウェア
(5)
ソフトウェア
(13)
ちょっとしたTIPS
(5)
独り言
(1)
趣味
(3)
その他
(2)
過去ログ
2011年05月
(1)
2010年11月
(1)
2009年09月
(2)
2009年08月
(2)
2009年07月
(1)
2009年05月
(1)
2008年12月
(2)
2008年07月
(2)
2008年06月
(1)
2008年02月
(2)
2008年01月
(2)
2007年12月
(2)
2007年11月
(3)
2007年10月
(2)
2007年08月
(4)
2007年07月
(3)
2007年06月
(14)
2007年05月
(5)
2007年04月
(5)
2007年03月
(3)
Yahoo!ブックマークに登録
<<前の10件
..
3
4
5
6
7
次の10件>>
2007年06月07日
社内の体感温度の違いに・・・
今日も神戸地方は快晴で気温もグングン上がっておりますが、これから冷房の季節に突入するにあたって、皆様のご家庭、事務所でも冷房リモコンの気温の上げ下げをめぐっていろいろな論争があると思います。暑い寒いの体感温度については、それぞれ個人差があるでしょうから、仕方がありませんが、執筆者は暑がりですので、卓上型扇風機を用意しています。非常にコンパクトでかさばるものでもありませんし、論争にも参加する必要はありません・・・。
工業翻訳会社トランスプロ
posted by トランスプロ at 15:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハードウェア
2007年06月06日
結局・・・
ファイル
の
バッチ処理
や連続ファイルの
自動処理
など、「こんな事ができればいいなぁ」、「手動でやらなきゃダメなの」という状況ってよくあることだと思いますが、そんな時意外に手助けしてくれるのが、
コマンドプロンプト
だったりします。
Windowsに標準でインストールされていますし、処理時間が他のどの
ソフトウェア
より早かったりします。達者な方は別として、執筆者はDOSコマンドについて、古の記憶を辿り机の前で悩むか、今更ながら、DOSの書籍を探して図書館や古本屋さんめぐりをしております。
工業翻訳会社トランスプロ
posted by トランスプロ at 09:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ソフトウェア
2007年06月05日
Eudora
メールソフトについては、無料配布されているものから"Lotus Notes"などの大規模なビジネスユーザーが使用する非常に高価なものまで様々ですが、近頃、老舗のメールソフトの"
Eudora
"が
オープンソース
化され、
無料化
されました。以前から、ユーザーインターフェイスの良さや機能の豊富さで定評がありましたので、この機会にテストを考えています。但し、現状では英語版のみとの事・・・。
勝手な言い草ですが、早期の
日本語化
を期待します。
工業翻訳会社トランスプロ
posted by トランスプロ at 09:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ソフトウェア
2007年06月04日
QuarkXPress
"QuarkXPress"というソフトウェアの
外国語データ
で弊社によくお問合せ頂きます。Quark社からリリースされている
マニュアル
や
カタログ
などの
データ
を
処理
するためのソフトウェアですが、
ページ
の外観や段落などを
フォーマット
を定義することが可能であるため、比較的ページ数の多い
ドキュメント
に適用しやすくなっています。
工業翻訳会社トランスプロ
続きを読む 「QuarkXpress」
posted by トランスプロ at 09:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ソフトウェア
2007年06月01日
DocuWorks
弊社では、
XEROX
社製の"
DocuWorks
"という
ソフトウェア
を多用しております。XEROX社製の
レーザープリンタ
を導入した際に、兵庫ゼロックスさんより、ご提案を頂き購入致しましたが、最初は
Photoshop
や
Acrobat
といった他のソフトウェアも使いながら、コピーやスキャンデータを処理していましたが、次第に"
DocuWorks
"に慣れ、今では業務に欠かせない
ソフトウェア
になりました。他のソフトウェアに比べて、
データ
も
処理
も軽い!FAXや
PDF
なども簡単に使えます。
工業翻訳会社トランスプロ
posted by トランスプロ at 08:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ソフトウェア
2007年05月29日
Word Hacks
マイクロソフト社の
Word
については、皆様も当然のごとく、お手持ちのPCにインストールされていると思いますが、少し凝った
レイアウト
や機能をデータに持たせるには、Wordの持つたくさんの
ソフトウェア
機能を把握し、それを活用しなければなりません。
但し、ソフト上のヘルプ機能や付属の
マニュアル
は・・・、読んでも中々理解できません。
そこで、この一冊
「Word Hacks」
です。
先日も当ブログでご案内致しました"Oreilly"出版の一冊ですが、ケースバイケースで色々な事例を紹介してくれます。何よりも
マニュアル
よりも格段にわかりやすい
日本語
ですので、熟読することができます。ご関心のある方は、下記サイトをご覧下さい。
オライリー・ジャパン
工業翻訳会社トランスプロ
posted by トランスプロ at 09:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
書籍紹介
2007年05月28日
快晴の朝
週末の荒天からうって変わって、快晴の朝です。気温も調度いい感じです。画像は今朝の神戸港です。
工業翻訳会社トランスプロ
posted by トランスプロ at 09:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年05月25日
もうひとつの"Apple store"
Appleのコンピュータを業務上の諸々の案件の作業に用いたり、プライベートでもメールやインターネットなど愛用しています。古くから、ウェブ上の"Apple Store"で商品が販売されていますが、通常の"Apple Store"では定価販売なのに対して、
「特別限定販売」
ページが存在するをご存知でしたか?
工業翻訳会社トランスプロ
続きを読む 「もうひとつの"Apple store"」
posted by トランスプロ at 17:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年05月11日
「クチコミの技術」
Webマーケティングのひとつのツールとして、当ブログコンテンツをはじめましたが、おかげ様で、順調にアクセスが増え、色々なお問合せも頂戴するようになりました。さらに、当ブログを更新を行う上で、「クチコミの技術」という書籍に出会いました。
「クチコミの技術」オフィシャルサイト
立ち読みPDF
工業翻訳会社トランスプロ
続きを読む「クチコミの技術」
posted by トランスプロ at 12:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビジネス
2007年05月07日
春風に誘われて Part 2
先日、当コンテンツで記事に致しました旧車ミーティングの帰りに春風に誘われて、ツーリングを行った時の写真を紹介致します。兵庫県市川町付近より、生野町に向かって、空気の良い山間部を快走中、
「・・・」
工業翻訳会社トランスプロ
続きを読む「春風に誘われて Part 2」
posted by トランスプロ at 09:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
趣味
<<前の10件
..
3
4
5
6
7
次の10件>>